あけまして!おめでとうございます!2020年!
ズ!!のリリース日も決まりたのしいエブリデ~イあんさんぶる!!!
ということで久々にレビュー記事でも。
新ユニット・ALKALOIDのCD発売おめでとうございます♡
お披露目MV、ラジスタの試聴からもう繰り返し繰り返し聴いてやっとの発売な気がします…!
1.Kiss of Life
MV見た時からすげ~カッコイイ曲だな!って思ってたんだけど、FULLめっちゃ良!!
何回聴いても重松さんの声帯がどう機能してるのか謎なんだけどALKALOID声のバランス良いね~。みんな伸びのある声だし。個人的には梶原くんの歌声がめっちゃ好きです。ハモリっていうかコーラスがめっちゃかっこいい(あんスタにはめずらしく上下コーラス入ってるんだよね)から今頑張って解析してるんだけどめちゃくちゃ時間かかってるのでバンドスコアが欲しいな~金なら出す…。
まだユニットの情報がほぼない(やっと昨日からキャラストが少しずつ…)んだけど、ALKALOIDの今後のストーリーが楽しみな曲!挑戦的・好戦的な曲調(トランプ兵?)なんだけど、ALKALOIDってみんな己がアイドル、っていうのに対しての自信が無いように感じていて、今回のCDどれも自分たちに言い聞かせる・自分たちを奮い立たせる歌詞が多いですよね!
ALKALOIDの意味は窒素原子を含み、ほとんどの場合塩基性を示す天然由来の有機化合物の総称。(ウィキ!)ようはアルカリもどき…多くのアルカロイドは他の生物に対して有毒なんだけど使い方によっては医療用になったり?
この子たちはHolic Star(中毒性のある星…アイドル)になろうとしてんのね。
Kiss of Lifeの歌詞にも毒にも薬にもならないとあるように、今のALKALOIDのメンバーってズ!!の世界では別に誰も注目されてない存在、トランプのAじゃなくて捨て札なのかな?でもALKALOIDのメンバーが全員揃って、Turn the table、形勢逆転。
藍良くんがいう与えられなかったものっていうのは愛情?
あとみんな他人から「お前はこういう人間だよね」って言われがちなんだね…。
はやくストーリーが読みたいね!
途中で出てくる英語歌詞はざっく~り訳すと
俺たちはチャンスに賭ける.勝利を得るための武器がある
誰かさんはありえね~って言うけど俺たちは諦めない! 的な感じですね。
Show Down はポーカーとかでいう手札を全部見せるってこと。
イヤ本当何回聴いてもいい…最後のひっくり返してやろうぜのとこの歌い方…。
2.翼モラトリアム
ラジスタの試聴の時からこの曲めちゃ好きって思ってたんですけど歌詞がめちゃくちゃいいのよ!!!!!!特にCメロめちゃいい!!!!聴いて!!!!
あとこの曲ぜったいESビルの屋上でMV撮ったでしょ????
ビルの軒先にはツバメが巣をつくってるでしょ?
子供でも大人でもない微妙な年ごろだよね…そうだよね…。
このモダモダしてる自分を変えたくて、でもうまくいかないこともあって、
夢とか理想とかあるけど、現実の厳しさっていうのも見えてて、
それでも諦めんな!!!!!!がんばれアルカロイド!!!!!!!!!(誰?)
一彩はアイドルのことぜんぜんわかってないとおもうけど、それに対して他のみんなはアイドルについての知識はあるじゃん?
なまじ知識がある分自分の枠に対して限界って思っちゃって巣に閉じこもってるけど一彩は先陣切って巣から飛び立つから頑張ってついていけ!衝動のままに!!
この曲は藍良の歌い方が食いついてくるようですごい良い。
あとマヨイ巽の組み合わせすげ~いい感じだね?声質。
歌詞、マヨイが祈りで巽が迷いなのはなんか意味があるのかしら?
3.You're Spaculation
す、すぺきゅれーしょんとは…?って思って調べたらスペードのエースって意味なんですね!また一つ賢くなってしまった…。
Aメロとサビ雰囲気違ってワクワクしてしまう!
Kiss of Lifeと同じく挑戦的というか大口叩いて煽ってくるのカワイイな…。
ライブで歌ったらたのし~だろうな!3曲とも全部雰囲気違って最高。
最新の精一杯見たい♡(巽くんAmen♪して♡)
最後のサビめっちゃみんな歌い方すき!!!!かっこいい!!!!!
あとバンドがかっこよすぎる…いやほんと…ドラムとベースラインがめちゃ好き。
スタライで生演奏見たい…
つらつらとりとめなく書いちゃった!次の記事でクレビのことも書く!!