駆け引き♦︎ワンダーゲーム読みました
✴︎この記事にはネタバレが大量に含まれていますのでご注意ください。BL発言もありますのでご注意ください。
2019.2.21 追記あり
恋の❤︎駆け引き♦︎ワンダーゲーム!読みました。
〜あらすじ〜
夢ノ咲とコズプロが中心となって開催されることとなった不思議の国のアリスと鏡の国のアリスを題材にした大型イベント『ワンダーゲーム』コズプロからはEden、夢ノ咲からはSwitchが出場することになったが夏目は納得していない様子で……?
って感じのお話でした。おもしろかった…。
あとボリュームがすごい
☆旧fineの話
今回、旧fine時代の話も語られましたね。
今まで英智目線で旧fine時代の事が語られるのが殆どで、英智はずっと全員のこと掌で転がしてる(制御できない部分はありつつも)と思っていて利害関係だけで、契約だけで結ばれてると思ってるわけだけども、エレメンツの時からつむぎが言うようにそれだけじゃないんだよ〜!
結末は血反吐を吐きたくなるような話でも、そこにあったのは確かに青春で、キラキラしたものがあったって私も信じたい。
この英智のアイドルになろうよ、ってセリフは間違いなく本心で、私はこの夢ノ咲やコズプロみんなが自分が思うアイドルらしいアイドルになろう、って努力したり決意するとこが本当に好きだ……。
この話のついでですけど私は英智が「レオと友達だったから」五奇人に選べなかった話が死ぬほど好き
☆日和と凪砂の話
私小説書き下ろしのデイドリームってお話が本当あんさんぶるスターズのお話の中でも1.2位を争うほど好きなんだけど、その中でステージで体力の限界を迎える英智を横目につむぎと日和と凪砂は立ち去るんだよね、つむぎはエレメンツでまあ立ち去っても仕方ないって思ったけど日和が立ち去るっていうシチュエーションがどうしてもしっくりこなくて、でも今回で日和も限界だったって思うとほんと辛かった。
渉が英智の手を取ったように、凪砂が日和の手を離さないの、めちゃくちゃ良い……。
けど凪砂も日和も本当は英智のこと見捨てたかったわけではなくて、心のどこかで引っかかっていて……、
☆茨と凪砂の話
今回のヒール役茨くん……ノリノリじゃん!
個人的に茨はこのままちょっと毒気を抜いた感じにシフトしていくのか…?って思ってたのでちょっと安心しました。この子の不安で悩んで小さい自分を大きくみせようとして善良ないい子の部分をザックリ殺してー、英智と同じく戦場に立ってるの面白いよね……。でも調子に乗りすぎるとね、こういうことになっちゃうからね…!そこがカワイイ……。
凪砂の口調は過去零からきてんのか?って一瞬思った。
☆あんさんぶるスターズ!!の話
前々から思ってたけど今年の秋以降は学校単位じゃなくて事務所単位のお話も増えそうな。
その先陣を切るのがSwitchだったのは意外だったけども!
【追記】
☆サブタイトルの話
ツイッターでも少しつぶやいたけど、今回のサブタイトル
[outbreak]発生とか(戦争)勃発って意味。
[infinite]無限の、果てしない
[bluebird,redqueen]青い鳥、赤の女王
私最初このタイトルだけ見てつむぎと茨か~、ふたりがバチバチにやり合うんだろうか…って思ってたんですけど違いましたね。
まあ青い鳥=つむぎで間違いは無いんだけども。
今回のワンダーゲームの最終日のお話の役割では夏目がアリスで、茨が赤の女王役になってますね。
Edenとの談合の結果最終日にアリス(Switch)は敗れ、Edenは赤の女王からアリスへ転身する…っていうのが茨が組んだ筋書きになる。
ストーリー上でも言及されているように、鏡の国のアリスはアリスが女王を目指す(結果女王になる)お話なんです。
赤の女王-茨はアリスに、
アリス-夏目は女王に。
アリスは子供の象徴として扱われてるから茨の兵隊を扱う指揮官の女王の面だけではなく子供っぽい一面が描かれ、ずっと子供扱いして欲しくないって言ってる夏目の大人の一面が見れる話になってて面白いよね…。
茨がつむぎのこと陛下って呼びだしたのは夏目が赤の女王だからだったり。
☆主役と脇役の話
夏目が真緒に向かって「そこは僕のポジションだったのに」的な意味深な発言をしてたのでスバルと仲よかったし本当はトリスタの立ち位置にいたのは夏目のはずだったのに…?とか邪推してたんですけどこれも答えが。
主役と脇役の話だったんですね…。
Switch自体、主人公になれなかったというか、つむぎも夏目も自分は物語の脇役、もしくは物語の主軸に噛ませてももらえなかった立場だったけどようやく主役に気づいたというか、青い鳥のお話じゃないけど自分の幸せは案外近くにあったというか、だれだって自分の物語の主役なんだよ……。物語の破れたページを魔法で繋ぎ合わせて一冊の本にしたユニットなんだよ……って思いました。
☆Switchの話というかつむぎと夏目の話
いやー…ほんと今回はつむぎと夏目にもってかれた……。もう読んでください。私の解釈とか感想とか述べるまでもなく公式が答えだ……。
宙はほんとカワイイね……。お前が俺の癒しだ………。
ずっと夏目が片方だけ髪の毛伸ばしてるのは渉に憧れてるから三つ編み部分真似したくて伸ばしてるのかと思ってたけど(でもそれは北斗だったっていうオチ)そうか……つむぎか……。
もうこれお互い初恋の人のパターンじゃん??????
こんな話存在していいんか?って思ってもう5回エピローグ読んだけど妄想とかじゃなかった若い子怖い!
ハイハイおめでとう幸せに暮らしてっていうか青葉つむぎ夏目のこと絶対幸せにしてほんと宜しく頼むわマジで………。
めでたしめでたし!