2018年総括
今年もいろいろなことがあり~1年あっという間に終わり、
あんスタとともに始まりあんスタを走りながら終わり新年もスタステとあんステで幕開けの予定なので今のうちに2018年平成最後の年をまとめようと思います。
★あんスタの話
千秋先輩が犬になっちゃった……!?という動揺のままスタステカウントダウンで新年を迎えた1月、実は映画館行く前に日本酒を1瓶開け、さらに映画館に向かう道筋でもスパークリング日本酒の瓶を片手に雪道を歩き、座席のドリンクスタンドにも酒という状況だったので正直よく覚えてないんですが朔間零がかっこいい!!!って騒いだのは覚えています。当時ずっとサマライで朔間先輩にガチ説教されて逆ギレしてたのですが、顔がいいってすごい。許した。許したよたぶん。
そのあとおみくじやら紅白幼馴染合戦やらたのしかったね~。
今年のショコラフェスは勝手にfineが来るって信じてたけどわかったわかった2019年ですね!2019年度のショコラフェスはfine箱イベ!桃李と渉☆5!これでいきましょう、よろしくねハピエレちゃん!
ホームパーティーでの桃李のあまりにかわいいビジュを見てツー…と涙が頬を伝ったのはわすれません(inお台場)
そしてまさかのヴァの返礼祭(ブログ参照)、トレンドをにぎわせたスカウトケダモノ。今更ながらケダモノってすごいタイトルだな…あんスタくん頭おかしいんか?
他にも幼少期のグラがいきなりでてきたり北斗先輩の女装イベのためなら土下座すると豪語した矢先推しと北斗先輩W女装☆5カードがでたり薫と結婚したり新しいライターさんが登場したりまあまあまあまあ楽しい一年でしたね。
ここまで来て日々樹渉のfine箱イベ・ユニット共通衣装での☆5ゼロ。
来年こそよろしく頼むぞ!!余談ですが今年はなにかとハピエレさんに問い合わせをすることが多々あったのですが(本当いつも神対応で頭があがりません…サポートセンターの方の給与が私の課金から出ますように)ユーザーネームを次は渉のfine星5にしてたから次は!次は!来るんじゃないかな~!!!
また、今年はスタステも春にいけたし、あんステフェスティバルも神戸楽にいったのでいろいろとリアルでも楽しかったです。
ゲームの展開も楽しみだーーまずはSaga後編!楽しみです。
アルバム発売も心待ちに、一年のはじまりの月にfineがアルバム発売するので皆様宜しくお願いいたします!
まずは新年あけてのあんステとスタステ!楽しみです。
★.5舞台の話とヘタミュの話
いままでDVDでペダステみたり、あんステも当たった時は現地行ったりしてたんですけど、正直人の顔とか覚えるの苦手でいや~若い子全員同じに見える症候群を発症しつつもあり……そんなに.5に興味なかったんですけど今年は.5関係でも楽しめて良かったです!
元々四季オタやってたのと海外のミュージカルとか舞台とかオペラはそれなりに見てたので最初本当演技力もない歌唱力もない舞台装置も演出も大したことないのにチケット代おなじくらいとるの…?イケメン料(しかも私にとってはあまり見分けのついていない)なの…?衣装そんなペラペラなの…?って気持ちでいっぱいで、あんステも最初こそ目新しかった(ライブの構成とかね)ものの、脚本やら演出やらについては全く心動かずで一度見れば十分だなあと思っていたのですれど、今年ひょんな暇つぶしでニコ生で一挙放映してたヘタミュみてからはじめて.5舞台おもしろいじゃん!?って思えて一年とても楽しく過ごせました。ありがとうヘタミュ。リアルタイムで追ってたらたぶんここまで楽しいって思えなかったと思う。
元々原作が好きでそれこそ単身イタリア一人旅する羽目になったり海外いろんな国の人をお世話したりするきっかけになったりでもあったので、ミュージカルになるって知った時「いや、全員日本人ジャン?意味がわからねえ」ってめちゃくちゃ敬遠してて、すべてスルーしてきたんですけど本当今では後悔していますごめんなさいね。
面白いじゃん!って思った日がヘタライの日で当然配信も買ってなくて、いやあ消化不良…って思ってたけどしばらくして地元の映画館でヘタライのリバビュやること知って、全然ヘタミュみてない友達となぜか始発でグッズ列に並びペンラ等を入手し、いやに熱狂的なファンのなかおっかなびっくりライブビューイングした日が懐かしいです。
普通に周りのオタクがその日はすごい怖くて、宗教みたいで面白かったです。
でも今なら一緒に歌ったりもできると思うからもう一回くらいライビュやってほしい。
DVD全作集めたりCD買ったりリリイベあったり終わったはずのものなのに色々ありすぎて疲れたよ…。途中で胆振の大地震でヘタライのBDが届かないってなった日はストレスで倒れそうだったけど信号も動いてないのに郵便の人届けてくれてLOVE涙色。
結局なんでこんなにハマったかというと脚本と演出が超自分好みだったからで、役者陣も最初まったく興味なかったけど最終的には全員覚えれた!!!!今までみた作品にもでてたはずなのにはじめまして!!って気持ちだった!!!
私ハマってしまうととにかく全員応援したい…となってしまうタイプなので正直全員追うの大変すぎだなあ…と思ったけど今年の後半でほとんどの人の舞台やらなんやら観に行ったので来年は残りの人たちも応援してあげたいです。
まあ演出の吉谷さんのことを本当に尊敬していて、もうすべての演出の付け方が好きなんですけど!!!って思って来年封神演義のミュージカルもたのしみです。
やー楽しみがおおいね。
★私生活など
今年の夏いきなり今まで働いていた場所から異動することになり、しかも前任者は鬱で休職、私が選ばれたのはまさかの顔採用というクソみたいな異動で社内出向というか、いままでの経験関係ないね!資格とったばかりなのに!っって異例の異動でしたけどこうして半年たって異動してよかった~って毎日楽しいです。残業も減ったし人数少ないからめっちゃ自由!やったー!
人間関係はオンでもオフでもいろいろあり…正直人間不信になりそ~!!!って思ったこともあったけど、意外な人と仲良くなれたり、さらに仲を深められた人もいたりで結果的にオーライです。
同人活動はしばらくお休みする予定ですができたら来年の秋くらいのブリデに出たいなあ…と密かに準備中なのでまた舞い戻った際はよろしくおねがいします!
あんスタ対談本とか考察本とかやりたいとも思ったり。
ブログももうちょっとがんばって更新したいと思います!
ではみなさま良いお年を。来年もよろしくね!