メモリアル みんなで作るクラスライブ読みました
✳︎ストネタバレあり
✳︎y先生に対して厳しいコメントがあります
ストーリー回収してすぐ昨日読んだよ。
あらすじ
三年生になったらクラス替えあるから思い出作りにライブしようよ☆でも何にも決めてない!どーしよう!?ってとこにひなたがバイトしてるレストランが周年記念だからそこでライブしよう!ってことになって、さて練習だ!みんなでお泊りもしよう!夏目〜ツンツンすんなよ〜!仲間じゃん!あれ?神崎だけ帰っちゃうの?ってなるけどやっぱりいっしょに泊まろう!楽しかった!やっぱりこの仲間でいると楽しいね!最高だね!さーてライブだ!でもライブの時間間違えて宣伝してた!だから俺たちがウエイターになってお客さんをとりあえずおもてなししよう!それからライブだよ!なぜかビデオを撮りに来たつむぎ!恥ずかしがる夏目!ライブは大成功思い出作りだね☆転校生が思い出にビデオを作ってくれたんだ〜!でも俺たちもこっそり転校生のこと撮った映像あつめてビデオ作ったよ☆みんなクラスの仲間だからね!レストランも俺たちのお陰で繁盛したみたい✌️
っていう小学生が考えたんか?ってストーリーでした。
いやはや本当毎度ため息のでるストーリーをありがとう。日ストとのこの落差がすごい!2018
そもそも時系列的にこれショコラフェスの後くらいじゃん。返礼祭終わったあとにこのイベをなぜ持ってきた????マジで意味がわからん。
相変わらず内容が無さすぎてびっくりしたしこの一年散々ライブやってきて時間の告知ミス(1時間早い時間伝えてた)ってマジで客商売やる気あんのか?って思っちゃった!びっくり!
ステージ設置に時間がかかってて…とか無理あるだろ業者呼んでるだろ時間告知ミスるとか店側も学院側もさすがにだれか1人くらい気付こうよ!ポスター作ったの自分たちじゃなかったっけ!?!?
良かったところ
・イラストが可愛かった
以上です
腑に落ちないイベントだった
なんというか、毎回y先生のストで思うんだけどなんで話の盛り上がりを作るのに誰かの汚点を作らないとダメなんだ?それ必要???
いや起承転結でやばい!ピンチ!って場面が必要なのはわかるけど、そのピンチがどうしようもない事柄じゃなくて大体にしてえ、それ私が悪いの?ケアレスミスじゃね?ありえなくね?みたいなピンチばっかりで普通に意味がわからない!
今回の話も神崎がいっしょに泊まろうとしないで家に帰る…ってくだりの必要性が結果的にほぼ無くなってしまったから謎すぎた。スバルが唐突に電話してきた。いらないところの描写が多すぎる………なんで???
あと大人数になると空気になる奴が絶対いるのウケるよな 行方不明になったかと思ったわ
文句ばっかりでごめんな